持込パソコン用の電源について
ご自分のパソコンを図書館に持ち込んで利用する事ができます。
本を借りるとき
本の借りかた、自動貸出機の使い方、貸出し期間などを掲載しています。
本を返すとき
本の返し方や返す場所についてを掲載しています。
インターネット予約サービス
インターネットで本の予約ができます。予約方法や注意点を掲載しています。
読みたい本がないとき
図書館に読みたい本がない場合リクエストすることができます。
資料相談(レファレンス)サービス
お探しの資料がある場合はご相談ください。資料探しのお手伝いをします。
AV資料
図書館ではCDやDVDも貸出しています。
AVブース
館内にあるDVDやビデオが見られます。
パソコンコーナー
図書館内でインターネット閲覧ができます。
おはなし会
お子さんを対象とした本の読み聞かせなどを毎週行っています。
コピーサービス
図書館の資料をコピーすることができます。
ハンディキャップサービス
図書館の利用に障害のある方へのサービスについて掲載しています。
団体貸出
学校や社会教育関係団体・法人等に300冊以内で本の貸出しをしています。
収集方針
図書館資料の収集・選択についての指針です。
オンラインデータベース
図書館で無料で利用できるオンラインデータベースです。
館内でのご注意
図書館をご利用いただく際にお守りいただきたいことを掲載しています。