2022年12月31日現在
図書館で多く読まれている資料の一覧です。

一般書

順位書名巻次著者名出版者分類所蔵数回数
1ラプラスの魔女 東野 圭吾/〔著〕KADOKAWA913.627
2月の満ち欠け 佐藤 正午/著岩波書店913.636
3連続殺人鬼カエル男 中山 七里/著宝島社913.626
4かがみの孤城 辻村 深月/著ポプラ社913.645
5三千円の使いかた 原田 ひ香/著中央公論新社913.625
6ロシア紅茶の謎 有栖川 有栖/〔著〕講談社913.615
7透明な螺旋 東野 圭吾/著文藝春秋913.624
 掬えば手には 瀬尾 まいこ/著講談社913.624
 越境刑事 中山 七里/著PHP研究所913.624
8神様の子守はじめました。15霜月 りつ/著コスミック出版913.614
 なんとかしなくちゃ。青雲編恩田 陸/著文藝春秋913.614
9マスカレード・ナイト 東野 圭吾/著集英社913.634
10マスカレード・ホテル 東野 圭吾/著集英社913.624
 傲慢と善良 辻村 深月/著朝日新聞出版913.624
11あの頃の誰か 東野 圭吾/著光文社913.644
12都会のトム&ソーヤはやみね かおる/〔講談社913.614
 わかるPICマイコン製作集 遠藤 敏夫/著誠文堂新光社548.213
 沃野の伝説内田 康夫/著埼玉福祉会913.613
 卵の緒 瀬尾 まいこ/著マガジンハウス913.613
 人情武士道 山本 周五郎/著新潮社913.613

児童書

順位書名巻次著者名出版者分類所蔵数回数
1くだもの 平山 和子/さく福音館書店E98
2十年屋〔1〕廣嶋 玲子/作 佐竹静山社913.617
3きんぎょが にげた 五味 太郎/作福音館書店E57
411ぴきのねこ 馬場 のぼる/著こぐま社E67
5どろんこハリー ジーン・ジオン/ぶん福音館書店E76
6どろんこどろんこ! わたなべ しげお/ぶ福音館書店E46
 ばいばい まつい のりこ/作・偕成社E45
7きせつのおり紙 新宮 文明/著小学館754.914
 楽しいダンボール工作 立花 愛子/著 佐々いかだ社754.914
 ノラネコぐんだんと金色の魔法使い 工藤 ノリコ/著白泉社913.614
8かいけつゾロリのおばけ大さくせん 原 ゆたか/さく・えポプラ社913.624
9でてこいでてこい はやし あきこ/さく福音館書店E54
 がたんごとんがたんごとん 安西 水丸/さく福音館書店E54
 ぴよぴよぴよ 平野 剛/さく福音館書店E54
10スイミー レオ・レオニ/作 谷好学社E34
11だるまちゃんとてんぐちゃん 加古 里子/さく・え福音館書店E54
12三びきのやぎのがらがらどん マーシャ・ブラウン/福音館書店E84
13ぴょーん まつおか たつひで/ポプラ社E34
14だれかな?だれかな? なかや みわ/さく福音館書店E54
15ととけっこうよがあけた こばやし えみこ/案こぐま社E44