2022年07月31日現在
図書館で多く読まれている資料の一覧です。

一般書

順位書名巻次著者名出版者分類所蔵数回数
1九十歳。何がめでたい 佐藤 愛子/著小学館914.637
2サピエンス全史ユヴァル・ノア・ハラ河出書房新社20916
 サピエンス全史ユヴァル・ノア・ハラ河出書房新社20915
3西の魔女が死んだ 梨木 香歩/著新潮社913.645
4流浪の月 凪良 ゆう/著東京創元社913.625
 透明な螺旋 東野 圭吾/著文藝春秋913.625
 同志少女よ、敵を撃て 逢坂 冬馬/著早川書房913.625
 マスカレード・ゲーム 東野 圭吾/著集英社913.625
5盗まれたおとぎ話 イアン・ベック/作・静山社933.735
6リアル折り紙 福井 久男/著河出書房新社754.914
 名曲でおぼえるはじめてのピアノ 信田 かずお/監修日本文芸社763.214
7半落ち 横山 秀夫/〔著〕講談社913.624
8警察庁から来た男 佐々木 譲/〔著〕角川春樹事務所913.614
 ヒクイドリ 古野 まほろ/著幻冬舎913.614
9希望の糸 東野 圭吾/著講談社913.634
10そして、バトンは渡された 瀬尾 まいこ/著文藝春秋913.624
11十津川捜査班の「決断」 西村 京太郎/著双葉社913.614
 下町やぶさか診療所〔1〕池永 陽/著集英社913.614
12花の鎖 湊 かなえ/著文藝春秋913.644
13急行「北極号」 C.V.オールズバーあすなろ書房E94
 急行「北極号」 C.V.オールズバーあすなろ書房E94

児童書

順位書名巻次著者名出版者分類所蔵数回数
1ひとしずくの水 ウォルター・ウィックあすなろ書房435.44723
 としょかんライオン ミシェル・ヌードセン岩崎書店E722
21つぶのおこめ デミ/作 さくま ゆ光村教育図書E622
3ネコのタクシー 南部 和也/さく さ福音館書店913.6820
4きつねのホイティ シビル・ウェッタシン福音館書店E920
5ぼくはめいたんていマージョリー・W・シ大日本図書933.7817
 無人島の冒険 ロン・ロイ/作 黒澤国土社933.7817
6番ねずみのヤカちゃん リチャード・ウィルバ福音館書店933.71116
7ふしぎな500のぼうし ドクター・スース/さ偕成社E716
8急行「北極号」 C.V.オールズバーあすなろ書房E916
 急行「北極号」 C.V.オールズバーあすなろ書房E916
9わたしたちのカメムシずかん 鈴木 海花/文 はた福音館書店486.5515
 ながいながいペンギンの話 いぬい とみこ/作岩波書店913.6515
10おかえし 村山 桂子/さく 織福音館書店E615
11もけらもけら 山下 洋輔/ぶん 元福音館書店E715
12イワシ 大片 忠明/さく福音館書店E514
 へいわってすてきだね 安里 有生/詩 長谷ブロンズ新社E514
13はれときどきぶた 矢玉 四郎/作・絵岩崎書店913.6813
 小さいおばけ オトフリート・プロイ徳間書店943.7813
14トラップ一家物語 ハンス・ヴィルヘルム平和のアトリエE613
15おれ、よびだしになる 中川 ひろたか/文アリス館E513