2023年07月31日現在
図書館で多く読まれている資料の一覧です。

一般書

順位書名巻次著者名出版者分類所蔵数回数
1マスカレード・イブ 東野 圭吾/著集英社913.6410
2連続殺人鬼カエル男 中山 七里/著宝島社913.628
3かがみの孤城 辻村 深月/著ポプラ社913.647
4この嘘がばれないうちに 川口 俊和/著サンマーク出版913.626
5人間失格 太宰 治/〔著〕角川書店913.635
 図書室のはこぶね 名取 佐和子/著実業之日本社913.635
6本当の「頭のよさ」ってなんだろう? 齋藤 孝/著誠文堂新光社159.724
7るるぶこどもとあそぼ!首都圏’23 JTBパブリッシング291.314
8おひとりさまの老後 上野 千鶴子/著法研367.7524
9図解いちばんやさしいADSL&光ファイバー通信 中山 真敬/著東洋経済新報社547.483314
 相棒season1輿水 泰弘/脚本 櫻朝日新聞社913.614
10医学のたまご 海堂 尊/作理論社913.634
11大名倒産浅田 次郎/著文藝春秋913.614
12マスカレード・ホテル 東野 圭吾/著集英社913.624
13旅猫リポート 有川 浩/〔著〕講談社913.634
14ハッピー・リタイアメント 浅田 次郎/著幻冬舎913.624
15赤い月、廃駅の上に 有栖川 有栖/〔著〕角川書店913.614
16変な家 雨穴/著飛鳥新社913.624
 三千円の使いかた 原田 ひ香/著中央公論新社913.624
 透明な螺旋 東野 圭吾/著文藝春秋913.624

児童書

順位書名巻次著者名出版者分類所蔵数回数
1せかいいちおいしいスープ マーシャ・ブラウン/岩波書店E721
21つぶのおこめ デミ/作 さくま ゆ光村教育図書E618
3巣箱のなかで 鈴木 まもる/作・絵あかね書房E516
 かみなり 妹尾 堅一郎/監修ポプラ社451.77514
4キャベツくん 長 新太/文・絵文研出版E714
 ネコのタクシー 南部 和也/さく さ福音館書店913.6712
5ロアルド・ダールコレクション10ロアルド・ダール/著評論社938.781012
6ありこのおつかい 石井 桃子/さく 中福音館書店E812
7黒ねこのおきゃくさま ルース・エインズワー福音館書店933.7511
8しっぽのはたらき 川田 健/ぶん 藪内福音館書店E611
9カラスのいいぶん 嶋田 泰子/著 岡本童心社488.99510
 走れ!メープル 菅 聖子/文 山本小峰書店645.6510
10いたずらおばあさん 高楼 方子/作 千葉フレーベル館913.6610
 つりばしゆらゆら もりやま みやこ/作あかね書房913.6610
11おばあちゃんのすてきなおくりもの カーラ・スティーブンのら書店933.7810
12ねこのくにのおきゃくさま シビル・ウェッタシン福音館書店E710
13木を植えた男 ジャン・ジオノ/原作あすなろ書房E510
14わたしのワンピース にしまき かやこ/えこぐま社E710
 がちょうのペチューニア ロジャー・デュボワザ冨山房E710
15イワシ 大片 忠明/さく福音館書店E510