
図書館カードとお借りになる資料を貸出カウンターまたは自動貸出機へお持ちください。
ただしCD・DVD等の視聴覚資料、CD-ROM付き資料については自動貸出機では貸出処理ができませんのでカウンターまでお持ちください。
- 自動貸出機の使い方
種類 | 貸出数量 | 貸出期間 |
図書・紙芝居・雑誌(最新号を除く) | 10冊以内 | 14日以内 |
視聴覚資料 | 3点以内 | 14日以内 |
-
もう一度、借りなおしたいのですが・・・
-
次に予約がはいっていなければ大丈夫です。図書館にお持ちいただいた際に、一度返却処理をさせていただきますので、返却カウンターでお申し出ください。
なお、パスワードを登録している方で、返却期限を過ぎていなければ、図書館ホームページ上からも貸出期間の延長ができます。
詳細については、ホームページからの貸出延長をご覧ください。
-
北部コミュニティセンターで本を借りることはできますか?
-
予約いただいた本について受取り場所を北部コミュニティセンターに指定することができます。
図書館カードをお持ちいただき、1階管理組合の窓口で本の受取りをお願いいたします。
なお、本の受け取りは北部コミュニティセンター開館日の9時から20時までとなりますので、よろしくお願いします。
-
自宅等に本を配送してもらうことはできますか?
-
宅配サービスの詳細についてはお問い合わせください
-
予約の本の取り置き期間は何日ですか?
-
予約された本の貸出準備が完了し、図書館から連絡をさせていただいた日(注)から富里市立図書館の8開館日が取り置き期間です。期間を過ぎた場合は、予約が取り消しとなりますのでご注意ください。
注意:「連絡不要」を選択した人は、貸出準備が完了した日となります。配サービスの詳細についてはお問い合わせください